1.高い技術力を持つこと
今日まで一貫して、製鉄所及び石油化学会社等の機械基礎、各種構造物の土木設計及び建築構造設計を行ってきました。
煙突の設計から大規模プラント施設まで幅広い建造物の構造設計を手がけてきたおかげで、現在では『構造のデパート』と言っても良いくらい、様々な建物の構造設計を行うことができます。
通常は下請けのようになってしまいがちな構造設計ですが、プラントや産業施設など、デザインより機能優先の建物を中心に手がけてきてノウハウも蓄積されているので、建物に関して積極的に意見を言うことができます。

2.国際的な競争力を持つ企業であること
『内外設計』という名前には、国内だけではなく、国外でも競争力を持った企業にしていきたい、という設立当初からの思いが込められています。
その思いの通り、現在では構造設計の専門家集団として日本だけの活動に留まらず、海外のプラント設計も手がけています。
ACI、AISC (米)、EN(欧)に基づく設計の経験もあります。

3.社風が特徴的であること
当社は会社の者は皆、『一国一城の主』であると考えています。
会社にはおんぶに抱っこしてもらう人も多くないですが、当社の社員には、誰かにおんぶにだっこするという甘えた気持ちは存在していません。
3人いれば3人が自立して歩いていける。
一人ひとりが自分のために頑張れる風土づくりを目指しています。
会社は誰のものでもありません。そこで働いている人たちのもの。
そこにいる人たちが一人ひとり『一国一城の主』として自分達の力で、自分達の意味を見つけ出して仕事をしています。

- 社名
- 株式会社内外設計
- 代表者
- 代表取締役 白石光修
- 所在地
-
東京都台東区浅草橋4-13-5
エコール浅草橋ビル
TEL:03-3866-6856
FAX:03-3866-3889
- 設立
- 昭和55年8月15日
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員
- 48名 (男38名 / 女10名)
- 組織
-
第一設計部 16名
第二設計部 30名
管理部 2名
- 協力会社
-
【国内】
ジー・エイチ・エス 株式会社
株式会社 シビルワークス
アップ 株式会社
IU 株式会社
S.B.C 株式会社
ナックス 有限会社
株式会社 丸尾エンジニアリング
【海外】
青島毅嘉建築設計有限公司 (中国 青島)
Global Structures And Solutions (フィリピン マニラ)
- 業務内容
-
各種プラントの設計、製図
土木、建築構造物の設計、製図
洋上プラントの設計、製図
技術者派遣
産業施設の建築設計
造成工事設計
道路、道路構造物設計
河川、河川構造物設計
大規模構造物設計
同、積算及び現場監理
労働者派遣事業許可番号:
派13-305019
ISO9001-2015取得
- 主な取引先
(五十音順) -
株式会社IHI
鹿島建設株式会社
株式会社神戸製鋼所
JNCエンジニアリング株式会社
JFEエンジニアリング株式会社
株式会社JFE設計
大成建設株式会社
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
千代田化工建設株式会社
東芝プラントシステム株式会社
東洋エンジニアリング株式会社
日揮株式会社
日揮グローバル株式会社
日鉄環境株式会社
三井E&Sプラントエンジニアリング株式会社
三井住友建設株式会社
三菱重工エンジニアリング株式会社
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
三菱重工業株式会社
三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社
三菱電機株式会社
- 取引金融機関
-
みずほ銀行 上野支店
りそな銀行 秋葉原支店
朝日信用金庫 本店
社員の平均年齢は36才と若く、目まぐるしく変貌してゆくPC環境に対処しています。
最新のPC環境とソフトウェアの導入は、会社設立時より常に実施しており、業務の精密化及び迅速化を計っています。

私たちは、プラント建造物の構造設計に特化した一級建築士事務所です。
会社設立以来40年間積み上げたノウハウと技術力が評価され、海外の大型プラントから国内の発電所まで、『構造のデパート』といわれるほど、広範な構造設計を手掛けています。
一般的な住宅などの建築物に関する設計を行う企業が多い中、国内外のプラントや産業施設の構造設計を中心に行うという特殊な設計事務所となっています。